図書館が選ぶ47の物語、今ここで一堂に会す。

お知らせ
(速報)

発起人 今村翔吾氏の思い(開催背景)

本の甲子園とは?

「本の甲子園」は、全国47都道府県を代表する本、47冊が一堂に会し、日本一を競うトーナメント戦です。
対象作品は、地元作家による作品で、NDC分類913.6(日本の小説)に属する本の中から、代表となる1冊を選考します。
投票は図書館員が担いますが、勝敗は単純な多数決では決まりません。

「本との出会いは
縁である」

という考えに基づき、各対戦の結果はランダムに選ばれた5名の投票によって決定されます。
最終的に、47都道府県の頂点に輝く1冊は、2026年10月に決定します。
この大会を通じて、読書文化の新たな広がり、地域との関わりを生み出すことを目指します。

エントリー作家募集

応募期間
20251024日(金)
12
31日(水)
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先:本の甲子園事務局 info@honno-koshien.com